2025年 4月 10日(木) ちーちゃんの#葉山活
~ じっくりゆっくりカラダと対話をしよう! ~
講師:伊藤千枝子さん
場所:葉山港管理事務所(神奈川県三浦郡葉山町)
2025年 5月 9日(金) スピリチュアルかあさんの葉山不思議教室
講師:大野百合子さん
場所:葉山港管理事務所(神奈川県三浦郡葉山町)
ー 今後の予定 ー
2025年 10月 3日(金)~ 5日(日) りなぽん&ゆりぽんの夢のコラボ
講師:ステラマリス茉莉名さん&大野百合子さん
場所:女神山ライフセンター(長野県上田市)
2025年 11月 22日(土) 鈴木重子コンサート with ウォン・ウィンツァン&ウォン美音志
場所:結・YUIコミュニティホール(神奈川県逗子市)
2025年 12月 13日(土) 亜希子&ウォンの一足早いクリスマスコンサート
山川亜希子さん&ウォン・ウィンツァンさん
場所:結・YUIコミュニティホール(神奈川県逗子市)




無事終了いたしました。ありがとうございました!
ウォン&美枝子の女神山ワークショップ
<魂の表現ワーク > 2019
ウォンさんと美枝子さんのワークショップ<魂の表現ワーク>が還ってきました!
ピアニストでセラピストでもあるウォン・ウィンツァンさんと、クリエーターでボディワークセラピストでもあるウォン美枝子さんがファシリテーターとして行います。
「音楽」を通じて表現するウォンさんと、「身体」を通じて表現する美枝子さんのワークショプ。
参加される方々の状態や状況からインスピレーションを受けて、その瞬間瞬間に合った様々なワークでアプローチしていきます。
会場は、場の気・施設・食事ともに、すばらしい女神山ライフセンター。
山里のあたたかな自然に抱かれた安心・安全な場所で、ウォンさんと美枝子さんとともに、本当の自分と出逢う3日間です。
はじめてワークショップに参加される方、表現が苦手だけれど興味があるという方も大歓迎です。どうぞ安心してご参加ください。
【日程】 2019年6月14日(金)~16日(日) 2泊3日
14日 15:30開始
16日 昼食後解散
【会場】 女神山ライフセンター http://www.megamiyama.jp/
長野県上田市大字野倉84-2 〔tel〕0268-38-9639
長野新幹線上田駅より上田電鉄別所線「別所温泉駅」下車)
【ファシリテーター】 ウォン・ウィンツァン/ウォン美枝子
【参加費】 42,000円(事前振込み)
(宿泊・食事・ワークショップ代金込み)
【お問合せ・お申込み】
T&T 小山内(tt.blue.earth@gmail.com)
★上記のアドレスに件名「ウォン&美枝子ワークショップ」として、お名前、電話番号をお書きの上、送信してください。折り返し受付の確認と、お振込先などをお知らせいたします。
※お預かりしました個人情報は目的以外には使用しません。
(注)向精神薬や心臓病など、投薬医療を受けている方は参加できませんのでご了承ください。
T&Tホームページ
https://ttblueearth.wixsite.com/tt-happy
●参加費のお振込について
*ワークショップ参加費は、予約確認メールの送信日より5〜10日以内の事前振込みをお願いしております。
何らかの理由で送れる場合はその旨、ご連絡ください。
万が一、キャンセルされるときは必ず事前にお知らせください。
●食事について
・参加費に含まれています。
・今回食事は基本的にお肉はありません。少しお魚が出ます。ベジタリアンの食事をご希望の方はお知らせください。また、何かアレルギーがある場合はご予約時に症状とともにお知らせください。
・セルフサービスの施設のため、お食事後は食器類をご自身で洗っていただくことをお願いしています。ご理解とご協力をお願いいたします。
●お部屋について
・男女別の相部屋となります。
●お持ち物について
・バスタオルはご用意していますが、フェイスタオルや洗面用具、浴衣などのアメニティ類はご用意しておりません。各自でご持参ください。
・お風呂には環境に配慮したシャンプー、ボディソープをご用意しています。ドライヤーもあります。
・スリッパ、長靴はございます。
・動きやすい服装、歩きやすい靴、帽子などもお持ちください。
・気温は 関東・関西よりも5度ほど低く、特に朝晩は冷え込む場合があります。春・秋はフリースやダウン、夏は1枚羽織れるもののご用意をお勧めします。
【ファシリテーター/プロフィール】
ウォン・ウィンツァン (ピアニスト、作曲家。日本トランスパーソナル学会常任理事)
1949年神戸にて、香港出身の父、日本と中国のハーフの母との間に生まれ、1歳より東京で育つ。19歳でプロピアニストになり、70年代にはBrown Riceのキーボードとして全米ツアー。87年、瞑想の体験を通して自己の音楽の在り方を確信し、90年より即興演奏を中心とした独自のスタイルでピアノソロ活動を開始。サトワミュージックを設立し「フレグランス」「Doh Yoh」「海より遠く」「光の華」「青の龍」など30作近くのCDを発表。NHK「にっぽん紀行」「目撃!にっぽん」Eテレ「こころの時代」のテーマ曲でも知られる。2005年にセラピスト・著述家の吉福伸逸氏と出会い、ワークショップに継続的に参加。トランパーソナル心理学の心理療法メソッドを学び、インストラクターの訓練を受ける。現在は、吉福氏の弟子たちと「体験的グループセラピー」、ウォン美枝子とはアートや創造性にフォーカスした「魂の表現ワーク」や 生と死をテーマにした「デス・ワーク」など、<本当の自分に出会う>ためのワークショップを展開している。
www.satowa-music.com
ウォン 美枝子(クリエイター)
商業空間の設計・デザイナーとして20代より数多くのプロジェクトに参加。コンテンポラリーダンスの世界でも国内外の舞台経験をする。現代舞踊協会会員。1992年ウォンウィンツァンとSATOWA MUSICを設立、アートディレクターとしてCDジャケットやコンサートフライヤーなど制作に携わる。地雷犠牲者支援チャリティCD「もしも地雷がなかったなら」の朗読表現を2000年よりウォンのピアノ演奏と共に続ける。2002年より「ミューズ・カンパニー」にてダンスやアートでのコミュニティリーダー養成コースを2年間研修。またソマティック・サイコセラピー系ワークショップなど各種の修行ワークも体験。2011.3.11故郷東北の大震災に衝撃を受け、以後の活動の心的ベースとなる。近年、ウォンと共に「魂の表現ワーク」「生と死のワーク」をテーマに音楽、美術、瞑想、身体を通して「自分と向き合う」ワークショップを各地で展開。趣味は太極拳と英語劇。
【キャンセルポリシー】
前日:宿泊費の50%をお支払いいただきます。
振込手数料を引いた金額をご返金いたします。
※20時までにご連絡ください。
20時を超えた場合は、当日キャンセル扱いとさせていただきます。
当日:宿泊費全額をお支払いいただきます。
振込手数料を引いた金額をご返金いたします。
*前日以前のキャンセルにつきましては、参加費をご返金いたします。その際、返金に伴う手数料はご負担くださいますよう、お願いいたします。



