2025年 4月 10日(木) ちーちゃんの#葉山活
~ じっくりゆっくりカラダと対話をしよう! ~
講師:伊藤千枝子さん
場所:葉山港管理事務所(神奈川県三浦郡葉山町)
2025年 5月 9日(金) スピリチュアルかあさんの葉山不思議教室
講師:大野百合子さん
場所:葉山港管理事務所(神奈川県三浦郡葉山町)
ー 今後の予定 ー
2025年 10月 3日(金)~ 5日(日) りなぽん&ゆりぽんの夢のコラボ
講師:ステラマリス茉莉名さん&大野百合子さん
場所:女神山ライフセンター(長野県上田市)
2025年 11月 22日(土) 鈴木重子コンサート with ウォン・ウィンツァン&ウォン美音志
場所:結・YUIコミュニティホール(神奈川県逗子市)
2025年 12月 13日(土) 亜希子&ウォンの一足早いクリスマスコンサート
山川亜希子さん&ウォン・ウィンツァンさん
場所:結・YUIコミュニティホール(神奈川県逗子市)




鈴木重子 with ウォン・ウィンツァン
「 いのちとつながる・・・」
いのちの響きをつむぐ歌い手 鈴木重子さんをお迎えして、、、
重子さんのすてきな歌をお聴きいただくのはもちろんですが、
今回は少しワークショップ的なものも。
重子さんにボイスインストラクションをしていただきます。
しっかりと声を出すと、身体中に声が響きます。
声を出すということは、いのちを響かせること、、、
ピアノは、瞑想のピアニスト ウォン・ウィンツァンさんです。
【日時】10月6日(日)開場15:30 開演16:00
【料金】5,000円 自由席(事前振込み) ※未就学児の入場ご遠慮願います。
*コンサート後、別室で懇親会あり。参加費3,000円(定員20名)
【会場】結・YUIコミュニティホール (逗子市山の根1-3-13)
逗子駅西口(山側)を出て、左に歩いて1分。
右側にある黒い建物。
さかきばらバレエスタヂオの真向かいです。
大変申し訳ありませんが、懇親会は満席となりました!
◆コンサート終了後、懇親会をいたします。別途3,000円になります。(定員20名)
19時~20時半予定。同じ建物内の別室になります。
コンサート申込とご一緒にお申込みください。
※ いつも早くに満席になってしまいますので、お申込はお早めに!
木古庭ノ農芸社さんに体にやさしく、美味しいものをお願いしています。
どうぞお楽しみに♪
http://www.kikobanougei.com/
★お申込み・お問合せ:T&T 小山内 (tt.blue.earth@gmail.com)
上記のアドレスに件名「10/6鈴木重子」として、
①お名前 ②電話番号 ③人数 ④懇親会出欠をお書きの上、送信してください。
折り返し受付の確認と、お振込先などをお知らせいたします。


無事に終了いたしました!ありがとうございました!
鈴木重子 Shigeko Suzuki (ヴォーカリスト。いのちの響きをつむぐ歌い手)

母の腕の中で聴いた子守唄の優しい響きが歌声に触れたはじまり。
幼い頃からピアノや声楽に親しみ、高校時代はバンド活動と合唱にいそしむ。
東京大学在学中にボサノヴァ、ジャズボーカルを学び、司法試験への挑戦とジャズクラブでの活動を続けながら自身の歩む道を模索。
「本当に好きなことをして、限りある人生を生きよう」とヴォーカリストの道を選択。
1995年メジャーデビュー。ニューヨーク「ブルーノート」にて、日本人ヴォーカリストとして初のライブ公演。
さまざまなジャンルの曲を独自のスタイルで表現し、聴き手のこころを静かな場所へといざなう歌声は多くの人々から愛されている。
2011年「浜松市教育文化奨励賞 浜松ゆかりの芸術家」受賞。
CD”with you”(ソニーミュージック)を発表。2016年CD[光を世界へ~Yes All Yes~」参加。
浜松市やらまいか大使。すべての生命に響き合う唄を求めて、学校、病院、福祉施設など分野を超えて活動し、ヴォイスや表現、アレクサンダー・テクニークのワークショップ、講演なども行っている。http://www.shigeko.jp/
ウォン・ウィンツァン Wong WingTsan (ピアニスト、作曲家、即興演奏家)

1949年神戸にて、香港出身の父と、日本と中国のハーフの母との間に生まれ、1歳より東京で育つ。
19歳からプロとしてジャズ、フュージョンなどを演奏。
70年代にはポップスグループ“Brown Rice”のキーボーディストとして全米ツアー。
87年に瞑想の体験を通して自己の音楽の在り方を確信し、
90年より即興演奏を中心とするピアノソロ活動が始まる。
92年、インディーズ・レーベル、サトワミュージックを発足。
1'stアルバム「フレグランス」がFMから評判になりロングセラーとなる。
以後「Doh Yoh」「エイシアンドール」「光の華」「青の龍」など30タイトル近くのCDをリリース。
NHK「にっぽん紀行」「目撃!にっぽん」Eテレ「こころの時代」のテーマ音楽でも知られる。
超越意識で奏でる透明な音色に“瞑想のピアニスト”と呼ばれている。
http://www.satowa-music.com/
