2025年 4月 10日(木) ちーちゃんの#葉山活
~ じっくりゆっくりカラダと対話をしよう! ~
講師:伊藤千枝子さん
場所:葉山港管理事務所(神奈川県三浦郡葉山町)
2025年 5月 9日(金) スピリチュアルかあさんの葉山不思議教室
講師:大野百合子さん
場所:葉山港管理事務所(神奈川県三浦郡葉山町)
ー 今後の予定 ー
2025年 10月 3日(金)~ 5日(日) りなぽん&ゆりぽんの夢のコラボ
講師:ステラマリス茉莉名さん&大野百合子さん
場所:女神山ライフセンター(長野県上田市)
2025年 11月 22日(土) 鈴木重子コンサート with ウォン・ウィンツァン&ウォン美音志
場所:結・YUIコミュニティホール(神奈川県逗子市)
2025年 12月 13日(土) 亜希子&ウォンの一足早いクリスマスコンサート
山川亜希子さん&ウォン・ウィンツァンさん
場所:結・YUIコミュニティホール(神奈川県逗子市)





しげこ&ケンの 声のワークショップ
「アレクサンダー・テクニークとヴォイスワークを通して、ほんとうの声を見つける、深める」
2024年12月11日、鈴木重子さん&安納献さんの声のワークショップを開催します!
アレクサンダーテクニック、ヴォイスワークを通して、本来の自分とつながるワークショップです。
重子さんと献さんの、なかなか無い、とても貴重なワークショップ!
前回今年5月に開催した時もあっという間にいっぱいになってしまいました。お申込はどうぞお早めに♪
会場は、葉山の海越しに、富士山と江ノ島を望む素敵なところです。
12月は、とても美しい夕日を見られると思います。
鈴木重子さんからのメッセージ ーーーーーーーーーーーーーーー
《世界でたったひとつの、自分の声を育てるワークショップ》
誰かの声を聞いて、理由もわからないのに涙を流したり、安心したりしたことはありますか?自分の声が好きですか?あなたの声が他のどの声とも同じように、世界を創る大切な声だと思ったことがありますか?
生まれて呼吸を始めた瞬間、私達は世界に最初の声を響かせます。それは、自分のいのちがこの世界に存在することの純粋な表現です。そしてそれは、ひとりひとり、かけがえのない、そのひとだけの美しさを持つ声なのです。誰ひとり欠けても、世界は同じではありません。
歌い手として40年。私は、それがどれほど真実であるかを、いまも発見し続けています。
このワークショップでは、声とは何か、どのようなメカニズムで生まれるかを問い、自分や周りのひとの声に耳を傾け、声を響かせることを楽しみ、声を育てるための探求します。
身体の本来の動きを取り戻すためのメソッド、アレクサンダーテクニークや、ヴォイスワーク、センサリーワーク、対話などを通じて、自分自分の魂の表現である声と、豊かな関係を持てるよう、ゆっくり、心地よく心身を開いてゆきます。
生きることは、息をすること。
息は、声を生み出す力。
声は、いのちの響き。
身体は、声の楽器。
身体を自由にして、呼吸を解放して、いのちの純粋な、豊かな響きを声にする探求をしませんか?
《こんな方におすすめします》
声を通じて、自分自身につながってみたい方
声に悩みのある方。自分の声が好きでない、出にくい、など。
声を出すこと、聴くことのが好きな方、興味のある方
一緒に声を出すことを楽しみたい方
声を使って何かを伝えることを人生でやっていて、それがもっと楽しく深くあたたかいものになることに興味のある方
(歌い手の方にもおすすめしますが、歌い手である必要は全くありません。)
---------- * ----------- * ----------- * ---------- * ----------
【日時】2024年 12月 11日 (水) 10:00~17:00(お昼休憩をはさみます)
【会場】葉山港管理事務所 3階 多目的室
【料金】30,000円(事前振込)
【講師】鈴木重子さん、安納献さん
【定員】30名(先着順)
◎お申込み・お問合せ:T&T 小山内
tt.blue.earth@gmail.com
上記のアドレスに件名「12/11声のワークショップ」として、
①お名前(フリガナ) ②電話番号 ③人数 ④お弁当の有無をお書きの上、送信してください。
複数名の場合は、参加者全員のご記入をお願いします。
折り返し受付の確認と詳細などをお知らせいたします。
◎別料金(税込1,200円)で、葉山の美味しいお弁当をご用意します。
希望される方は、お申込時、ご一緒にお申し出ください。
お弁当は、「風と森」さんのお弁当です。
https://www.instagram.com/kazeto.mori/
※お弁当の注文は、12月8日(日)までにお願いします。
【キャンセルポリシー】
★キャンセルの場合はお早めにご連絡ください。
◎キャンセル料について
●12月8日~12月10日まで:参加費50%(15,000円)
12月10日(前日)は18時までにご連絡ください。18時を超えた場合、当日キャンセル扱いとさせていただきます。
●12月11日当日:参加費100%(30,000円)
※お弁当をご注文の方は、キャンセル料にお弁当代(1,200円)も合わせてお願いします。
なお、かかる振込手数料はご負担ください。
<ご参加くださる皆さまへ>
会場の感染症予防対策に準じて開催します。発熱など、体調のすぐれない方は、参加をご遠慮くださいますようお願いします。また「咳エチケット」へのご協力もお願いいたします。
状況によりましては、延期する可能性もございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
---------- * ----------- * ----------- * ---------- * ----------

鈴木重子 Shigeko Suzuki
CNVC認定トレーナー
ヴォーカリスト
アレクサンダー・テクニーク教師
文筆家
東京大学法学部卒業。在学中からボサノヴァ、ジャズヴォーカルを学び、司法試験への挑戦とジャズクラブでの活動を続けながら自身の歩む道を模索。95 年デビュー以降、多くの作品を発表。
楽器としてのからだを探求するうちに、アレクサンダー・テクニークに出会い、現在認定教師として、特に身体と声とのつながりをさまざまな人に教えている。
平和の歌を集めるプロジェクト“Breath for Peace”発起人として、世界の平和の歌を紹介する活動をしつつ、
安納献とともに、アレクサンダー・テクニークとNVC を日本に紹介する草の根活動を続け、多くの実践者をサポート。
日本在住として初めて、CNVC トレーナーの認定を受ける。
学びと経験にもとづく深い洞察から、個人の癒しから家族、カップル、組織の関係性、社会変革までを貫く、NVC の本質的な世界観を、身体で腑に落ちるやり方で分かち合っている。
ーーーーーーーーーーー
安納献 Ken Anno
CNVC認定トレーナー
アレクサンダー・テクニーク教師
通訳
国際基督教大学卒。心と体のつながりを扱う実践的な手段としてアレクサンダー・テクニークに興味を持ち、2001年より学び始める。2006年アレクサンダー・テクニーク・アソシエイツ卒業。
アレクサンダー・テクニーク教師養成学校ボディチャンスのプロコース・トレーニング・ディレクター。
舞台や合唱の経験から、パフォーマンスやコミュニケーションへのアレクサンダーテクニークの応用に関心を持つ。
アレクサンダー・テクニークの教師養成学校で学ぶ過程で出会ったNVCトレーナーとの出会いに大きな感銘を受け、
2006年より、アメリカをはじめ各国からトレーナーを招聘して日本各地でワークショップを開催。
自ら世界各地のワークショップ、リーダーシップ・プログラムに参加し、マーシャル・ローゼンバーグを始め
多くのトレーナーから学ぶ。
2008年には、アメリカ最大のNVCの団体、BayNVCのリーダーシップ・プログラムを修了。
その後2009年以降アシスタントとしてリーダーシップ・プログラムに毎年参加。
「NVC人と人との関係にいのちを吹き込む法 」(日本経済新聞出版社)、「『わかりあえない』を越える――目の前のつながりから、共に未来をつくるコミュニケーション・NVC」(海士の風)の監訳者でもある。
会場からの素晴らしい夕景です♡

