2025年 4月 10日(木) ちーちゃんの#葉山活
2025年 5月 15日(木) ちーちゃんの#葉山活
~ じっくりゆっくりカラダと対話をしよう! ~
講師:伊藤千枝子さん
場所:葉山港管理事務所(神奈川県三浦郡葉山町)
ー 今後の予定 ー
2025年 6月 予定 スピリチュアルかあさんの葉山不思議教室
講師:大野百合子さん
場所:葉山港管理事務所(神奈川県三浦郡葉山町)
2025年 10月 3日(金)~ 5日(日) りなぽん&ゆりぽんの夢のコラボ
講師:ステラマリス茉莉名さん&大野百合子さん
場所:女神山ライフセンター(長野県上田市)
2025年 11月 22日(土) 鈴木重子コンサート with ウォン・ウィンツァン&ウォン美音志
場所:結・YUIコミュニティホール(神奈川県逗子市)
2025年 12月 13日(土) 亜希子&ウォンの一足早いクリスマスコンサート
山川亜希子さん&ウォン・ウィンツァンさん
場所:結・YUIコミュニティホール(神奈川県逗子市)





♪ルールル、ルルル、ルールル、ルルル、ルールールールルルッル~♪、、、
2024年 7月24日(水)
☆おさの部屋☆ 自分を知って、磨いて、輝かせる部屋へようこそ♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
”おさの部屋”、7月もオープンします!
自分がワークショップを行うなんて夢にも思ってなかったのですが、、、
3月に参加した女神山のワークショップで絵を描くワーク中、セドナの絵を描いていて突然やってきました。
「自分のワークショップをしよう!」
その瞬間、心がざわざわドキドキして、しばらく感じたことのない不思議な感覚でした。
そんな自分の気持ちを大切に、ワークショップを開催することにしました。
ワークショップのテーマは「セルフラブ(Self love)」
=自分を愛すること。今この瞬間のありのままの自分を受け入れること。
「セルフラブ」は、私自身、とても大切にしていることのひとつです。
自分自身を知って、ありのままの自分を生きられたら、どんなに幸せでしょう。
どんな時でも自分に「Yes!」「OK!」が言えたら。
私たちは、たくさんの役割を持って、日々生きています。
誰かのお母さんだったりお父さんだったり、奥さんや旦那さんだったり、子どもだったり、、、
おさの部屋では、そんな役割をちょっと横に置いておいて、ゆっくり3時間、自分自身と一緒にいてください。自分の今の気持ちを大切に、自分のペースでいてください。
前回はこんなことをしました、、、
●自分自身を労わる
ゆっくりじっくり時間をかけて、自分自身をマッサージする
満足したら、そのまま横になって、今の自分を味わう
●好きなように絵を描く
子どもの頃のように、好きに絵を描く(絵が上手い下手は全く関係ありません)
自分の好きなところで、寝ながら、お菓子を食べながら、歌いながら、好きなように
●好きなように踊る
最後は、自分の好きなように踊る(踊らなくても、もちろんOK!)
他にもいっぱいやりたいことがあります。
「夢ノート」や「えんぴつ画」、自分への手紙、コラージュ、お面を作る、近場の遠足などなど、、、
一緒に楽しい時間を過ごせたら嬉しいです。
続けてやっていきますので、どんなことをするのか分からないけど興味がある方、なんだかピピッときた方、ぜひいらしてください♪
葉山の海、江ノ島、そして富士山を望む、素晴らしい会場もどうぞ楽しみに!
このワークショップのタイトルは、いつも使わせていただいてる大好きなこの会場のことをある友人が「おさの部屋」と呼んでいて、そこから由来します。
---------- * ----------- * ----------- * ---------- * ----------
【日 時】2024年7月24日(水)14:00~17:00
【会 場】葉山港管理事務所 3階 多目的室(神奈川県葉山)
【参加費】会場費+ドネーション
会場費は人数で割りますね。あとはお気持ちで♡
※材料費をご負担いただくこともあります。
◎お申込み・お問合せ: 小山内
tt.blue.earth@gmail.com
上記のアドレスに件名「7/24おさの部屋」として、
①お名前(フリガナ) ②電話番号 ③人数 をお書きの上、送信してください。
複数名の場合は、参加者全員のご記入をお願いします。
折り返し受付の確認と詳細などをお知らせいたします。
※ご参加くださる皆さまへ
会場の感染症予防対策に準じて開催します。今後の状況によりましては、延期する可能性もございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

おさ☆プロフィール
2007年、映画「地球交響曲」の自主上映会をはじめる。
自分が観たい!聴きたい!体験したい!という思いから、様々なイベントの企画運営を行う。
屋号「T&T」は「楽しいことにトライしよう♪」という意味。
主催するイベントやワークショップを通して、たくさんの気づきや学びを得る。
また、自分を知るための方法である独自の「夢ノート」「えんぴつ画」により、自分の方向性がさらに明確になる。

女神山で描いたセドナの絵

夢ノート

えんぴつ画
会場からの美しい景色です♪

